一定期間更新がないため広告を表示しています
2014.02.11 Tuesday  | -
iPhoneの「その他」フォルダの容量削減【CloudAssets/LoFiCloudAssets】 
iPhoneの容量を圧迫するニクイやつと言えば「その他」フォルダですよね。
この「その他」フォルダの容量を削減する為に今までどれだけググった事か。。
よくある解決方法
■SafariのWebサイトデータを削除
これはハッキリ言って気休めにもなりませんね。
そもそもSafariのキャッシュなんてそんな容量取らないですし。
ただ少しは確実に減ります。
■メールアカウントのゴミ箱を空にする
意外とゴミ箱空になってないことがあるので、これはやるべきですね。
■iTunesに接続した状態でiOSを再起動(ホームボタン+電源ボタンを同時に長押し)
これもほぼ都市伝説に近い気がするw
再計算されて容量が減るなんて事があるんですかね。。
まあコストも手間もかからないし、一度はやってみてもいいと思います。
ただしあまり減った試しはありません。
■Phonecleanでお掃除
有料ツールなのでこれを使うのは最後の手段という事でまだ試してはいません。
今回新たに試した解決方法
という事で有料ツールのPhonecleanを購入する前にやるのはiPhoneのディレクトリを直接覗いてゴミがないか見てみるという事ですね。
ifunboxというツールが無料でダウンロードできるので、こちらを使います。これでiPhone内に溜まった脂肪分がないか開腹してみる訳です。
■ifunbox
http://dl.i-funbox.com/
ifunboxで除くとiPhone内のディレクトリがこんな風に見えます。
人によっては「Recordings」というフォルダにボイスメモの残骸が溜まっている事もあるみたいです。自分はほぼ利用していなかったので、ほぼ何のデータもありませんでした。
そしてこのディレクトリを漁っていくとありましたmp4が沢山入ったフォルダが。
それが「CloudAssets」と「LoFiCloudAssets」です。
自分の見立てではおそらくiTunesMatch等でキャッシュされた残骸のような気がします。
ここのファイルを勇気を振り絞り全削除!
1GBくらい減りました。
今まで何をしても全く増えず、日に日に微増し続けていた「その他」フォルダの容量が減った感動の一瞬です。
ついでに「Purchases」というフォルダにもサムネイルらしきものが入っていたので、削除してみました。今のところ不具合は無いですが、大丈夫なのかな?
という事で、今まで何をしても「その他」容量が減らせなかった方、上記のCloudAssets内のデータを見てみて下さい!
それでは。
■関連記事
iPhoneにドコモから電話帳(メモリ)を簡単に移行する方法
iPhone内の音楽が消せない

iPhoneの容量を圧迫するニクイやつと言えば「その他」フォルダですよね。
この「その他」フォルダの容量を削減する為に今までどれだけググった事か。。
よくある解決方法
■SafariのWebサイトデータを削除
これはハッキリ言って気休めにもなりませんね。
そもそもSafariのキャッシュなんてそんな容量取らないですし。
ただ少しは確実に減ります。
■メールアカウントのゴミ箱を空にする
意外とゴミ箱空になってないことがあるので、これはやるべきですね。
■iTunesに接続した状態でiOSを再起動(ホームボタン+電源ボタンを同時に長押し)
これもほぼ都市伝説に近い気がするw
再計算されて容量が減るなんて事があるんですかね。。
まあコストも手間もかからないし、一度はやってみてもいいと思います。
ただしあまり減った試しはありません。
■Phonecleanでお掃除
有料ツールなのでこれを使うのは最後の手段という事でまだ試してはいません。
今回新たに試した解決方法
という事で有料ツールのPhonecleanを購入する前にやるのはiPhoneのディレクトリを直接覗いてゴミがないか見てみるという事ですね。
ifunboxというツールが無料でダウンロードできるので、こちらを使います。これでiPhone内に溜まった脂肪分がないか開腹してみる訳です。
■ifunbox
http://dl.i-funbox.com/
ifunboxで除くとiPhone内のディレクトリがこんな風に見えます。

人によっては「Recordings」というフォルダにボイスメモの残骸が溜まっている事もあるみたいです。自分はほぼ利用していなかったので、ほぼ何のデータもありませんでした。
そしてこのディレクトリを漁っていくとありましたmp4が沢山入ったフォルダが。
それが「CloudAssets」と「LoFiCloudAssets」です。
自分の見立てではおそらくiTunesMatch等でキャッシュされた残骸のような気がします。
ここのファイルを勇気を振り絞り全削除!
1GBくらい減りました。
今まで何をしても全く増えず、日に日に微増し続けていた「その他」フォルダの容量が減った感動の一瞬です。
ついでに「Purchases」というフォルダにもサムネイルらしきものが入っていたので、削除してみました。今のところ不具合は無いですが、大丈夫なのかな?
という事で、今まで何をしても「その他」容量が減らせなかった方、上記のCloudAssets内のデータを見てみて下さい!
それでは。
■関連記事
iPhoneにドコモから電話帳(メモリ)を簡単に移行する方法
iPhone内の音楽が消せない
iPhone内の音楽が消せない 

iTunesで予約購入しておいた曲が発売になり、早く聞きたかったので、いつもはMacのiTunesでダウンロードしてから同期するのを、ショートカットしてiPhone5から直接ダウンロード。
「設定」→「一般」→「使用状況」→「ミュージック」→「編集」→「削除」

その場ですぐ聞けたので良かったんですが、いざMacのiTunesでダウンロードしてから通常通り同期するプレイリスト内にその曲を入れたら、重複するじゃないですか。
これは気持ち悪い。
そもそも16GBのiPhone5を使っていてただですら容量が足りないのに、同じ曲が重複で入り、容量を無駄食いするなんてあり得ない。
しかし、iPhoneのiTunesやミュージックプレイヤーのどこをどう見ても、曲を削除する事ができません。苦肉の策でMacのiTunesから空で同期しても、iPhone5で直接ダウンロードした楽曲はしぶとく生き残っています。
これは気持ち悪い。
試行錯誤した結果、iPhoneから直接ダウンロードした音楽を消せたので、備忘録代わりにメモに残しておきます。同じ事象に遭遇した方もすぐ解決できればと思います。
「設定」→「一般」→「使用状況」→「ミュージック」→「編集」→「削除」
で消せます。
でも何か無理矢理っぽくてエレガントじゃありません。MacのiTunesもしくはiPhoneのiTunesから消せるべきだと思うんですが、どうなんでしょうか。
- iPhone5/第4世代iPad/iPad mini/新型iPod対応 Lightning ライトニング USBケーブル 1m 【充電・データ転送に】
- メーカー: HanyeTech
- 価格: ¥ 176
- 売上ランキング: 2
iPad Smart Cover購入&レビュー 
iPad2といえば風呂桶の蓋と言われる「iPad Smart Cover」を購入しないと始まりません。
もちろんiPad2購入に合わせてiPad Smart Coverも買ったのでご紹介。




なかなか強力な磁石でバチッとくっつきます。
CMのようにくっつけるときはちょっと楽しいです。
Smart Coverを持って、iPad2を持ち上げる事も可能ですが、
角度が変わると外れる可能性が出てくるので、オススメはしません。

Smart Coverを折り畳むとこんな感じです。
横向きにして使うとタイピングもしやすいです。
初代iPadとSmart Coverの組み合わせより、よほどスマートな感じです。
なにせ初代はカバーつけてしまうと、ドックに刺さらないというスマートさでしたから。
もちろん今回のスマートカバーはそんな心配ありません。

カバーをつけるとオフになり、外すだけでオンになるスマートさ。
素敵すぎます。
また裏地がマイクロファイバーなので、それで拭けば画面もキレイになります。
とりあえずiPad2を買ったらスマートカバーを買わないと始まらないというくらいのコンビです。
買う買わないは迷わずに、何色を買うかという点を迷いましょう。
iPad2 & Apple Digital AVアダプタ 購入&レビュー 
震災の影響で日本での発売が延期になったiPad2がようやく発売されたので、



早速購入しました!

初代と比べると、かなり薄くて軽くなっています。
これは素晴らしい改善。
だいぶ使いやすくなりました。
カメラのクオリティはインもアウトもiPhone4ほどではないので、
おまけみたいなもんですね。
写真を撮るというよりはFaceTime用と考えれば問題ないクオリティです。

合わせて、Apple Digital AVアダプタも購入したので、
自宅のモニタにiPad2の映像を投影させてみます。

おお、ちゃんと映る!
HDMIで接続可能なので最近のテレビも問題なく写りそうですね。
HDMI接続可能なプロジェクタとかがあれば、これでプレゼンも問題なく出来そう。
それにしてもスゴイ時代になってきたな。
ジョブズにはまだまだ長生きしてもらわないと。
Mac App Storeスタート 




いよいよ、Mac App Storeがスタート。

PCの世界にもiPhone、iPad的なアプリケーションを気軽にダウンロードして利用する世界がやってきました。
とりあえず定番のTwitterをダウンロードしてみます。

ここらへんは完全にiPhone、iPadのApp Storeと同じですね。全く違和感なく利用できます。
ダウンロード完了すると自動でインストールが完了し、いままでのような面倒くささはありません。コレはイイ。

こんな感じですぐ使い始められます。
写真もドラッグアンドドロップでツイートに添付できたり、非常にラクチンです。

色々覗いてみると、Remote Desktop¥9,000とかBejeweled¥2,300とかiPhone、iPadよりもかなり高額なアプリも売れてるみたいです。
これに慣れたユーザーのiPhone、iPadでの平均購入単価は徐々に上がってくるでしょう。
非常にいい相乗効果です。デベロッパーにとってもありがたい話ですね。
さすがにアプリの数はまだまだですが、徐々に増えてくるでしょう。
Mac App Storeの今後が楽しみです。
それにしてもジョブズ揺るぎないですね。長生きしてほしいものです。
※Update
アップルが発表したところによると24時間で100万ダウンロードを突破したようです。
Apple Says Over 1M Apps Downloaded From Mac App Store In 24 Hours
Apple In-ear Headphonesのイヤーピースの代用品 
ただ、このアップルのIn-ear Headphonesのネックとしてどうしてもイヤーピースがポロッと取れてなくなってしまう事です。
皮肉にもSonyのイヤーピースです。これがAppleのイヤフォンにピッタリはまる形状になっており、代用品として最適です。
イヤフォンはちょっとイイヤツを使った方が明らかに音が良いので、僕はApple純正のインイヤーイヤフォンを使っています。
最近少し値下げされたみたいですし、買わない手はありません。
- Apple In-ear Headphones with Remote and Mic MA850G/A
- メーカー: アップル
- 価格: ¥ 7,445 (21% OFF)
- 発売日: 2008/12/26
- 売上ランキング: 525
- おすすめ度
カバンの中から取り出したときに片方だけイヤーピースが取れてむき出しになっているイヤフォンを見た時の悲しさと言ったらありません。
しかもアップルではこのイヤピース単体では売ってくれません。もう一個このApple In-ear Headphonesを買えという事でしょうか。
それはあまりにも厳しい仕打ちなので、色々と調べてみました。
やはりありましたよ代用品が。
- SONY ハイブリッドイヤーピース サイズM ホワイト EP-EX10M/W
- スタジオ: ソニー
- メーカー: ソニー
- 価格: ¥ 578
- 発売日: 2008/09/10
- 売上ランキング: 1326
- おすすめ度
これをカバンの中に忍ばせておけばいざという時に寂しい思いをしなくてすむことでしょう。
ありがとうソニー!
iPhoneでTwitterやるならTwitterfon 
最近ホリエモンやガチャピンまで始め、ようやく日本でも話題になってきたTwitter。
以前アカウントを取得した時は日本人でやっている人がほとんどいなく、壁に向かって喋っているような気がしたので、凍結していましたが、最近は友人が使い始めてきたので結構面白くなってきました。
で、面白くなってくるとまた人が増え始めるという、ネットワーク外部性が好循環に入ってきた感じです。以前のmixi、greeが出てきた時の雰囲気に近いものを感じます。
このTwitter、豊富なAPIが用意され、様々なデバイス、ブラウザ、ツールでクライアントが準備されているものかなりの魅力です。
利用者は自分の利用用途、利用シーンに応じて最適なクライアントを選べるほどたくさんのツールが開発されております。
今回はTwitterと最も親和性が高いデバイスと言っても過言ではないiPhoneのTwitterクライアント「Twitterfon」のご紹介です。

作者さん曰く

既にある写真やその場で撮った写真を送信する事もでき、自動でtwitpicにアップロードしてくれます。
iPhone 3GSの小気味良いサクサク感とTwitterfonのシンプルで使いやすいインタフェースもあいまって最強のTwitterツールなんじゃないでしょうか。
これはもう日本のガラパゴス携帯使ってる場合じゃないかもですよ。
関連記事
⇒iPhone 3GSの地味にいいところ
⇒iPhone 3GS 購入&レビュー
以前アカウントを取得した時は日本人でやっている人がほとんどいなく、壁に向かって喋っているような気がしたので、凍結していましたが、最近は友人が使い始めてきたので結構面白くなってきました。
で、面白くなってくるとまた人が増え始めるという、ネットワーク外部性が好循環に入ってきた感じです。以前のmixi、greeが出てきた時の雰囲気に近いものを感じます。
このTwitter、豊富なAPIが用意され、様々なデバイス、ブラウザ、ツールでクライアントが準備されているものかなりの魅力です。
利用者は自分の利用用途、利用シーンに応じて最適なクライアントを選べるほどたくさんのツールが開発されております。
今回はTwitterと最も親和性が高いデバイスと言っても過言ではないiPhoneのTwitterクライアント「Twitterfon」のご紹介です。

TwitterFonはtwitterで普段やることの80%の作業にフォーカスして作ってあります。つまり、friends/replies /messagesのタイムラインを見ることと、何かつぶやくこと、および誰かにreplyすることを、最短ステップの操作で出来る、というのを目標にし てつくりましたという設計思想が見事に反映され、非常にシンプルなインターフェースで使いやすいクライアントです。無料版は広告が表示されますが、支障はないレベルです。

既にある写真やその場で撮った写真を送信する事もでき、自動でtwitpicにアップロードしてくれます。
iPhone 3GSの小気味良いサクサク感とTwitterfonのシンプルで使いやすいインタフェースもあいまって最強のTwitterツールなんじゃないでしょうか。
これはもう日本のガラパゴス携帯使ってる場合じゃないかもですよ。
関連記事
⇒iPhone 3GSの地味にいいところ
⇒iPhone 3GS 購入&レビュー
iPhone 3GSの地味にいいところ 

iPhone 3GSの地味にいいところ。それは液晶に指紋が付きにくくなってる事。どんな技術を使っているのかはわかりませんが、先代に比べて圧倒的に指紋が付かなくなりました。
これは気分的にも非常に良いですね!
あとはやっぱりパフォーマンス改善系なんですが、「あのページは重いからiPhoneで見るのは億劫だな」と思っていたページをサクッと表示してくれるのはたまりません。
写真・動画系の改善は順次使い込んでからレポートします。
コンパスは使うシーンがありませんw
関連記事
⇒iPhone 3GS 購入&レビュー
⇒iPhone for everybodyキャンペーンに申し込み
⇒iPhone 3Gを吉田カバン/PORTER(ポーター)TRIPのカメラケースで持ち歩く

iPhone 3GSの地味にいいところ。それは液晶に指紋が付きにくくなってる事。どんな技術を使っているのかはわかりませんが、先代に比べて圧倒的に指紋が付かなくなりました。
これは気分的にも非常に良いですね!
あとはやっぱりパフォーマンス改善系なんですが、「あのページは重いからiPhoneで見るのは億劫だな」と思っていたページをサクッと表示してくれるのはたまりません。
iPhone 3GSの速度比較〜高速化の最大の要因はキャッシュ
http://ipodtouchlab.com/2009/06/iphone-3gs-cache.html
写真・動画系の改善は順次使い込んでからレポートします。
コンパスは使うシーンがありませんw
関連記事
⇒iPhone 3GS 購入&レビュー
⇒iPhone for everybodyキャンペーンに申し込み
⇒iPhone 3Gを吉田カバン/PORTER(ポーター)TRIPのカメラケースで持ち歩く
iPhone 3GS 購入&レビュー 
さて、iPhone 3GSが発売されましたね。
iPhone 3Gを持っていますが、もちろんiPhone 3GSも購入です!あのブラウザのレンダリングスピードを見てしまうと買わざるを得ません。。
今回は前回と違って予約を受け付けてくれてましたので、購入までは比較的スムーズにいきました。ありがたい事です。
どうせ来年も購入するので、今回は16GBを一括購入。ヨドバシはポイントが付くのでソフトバンクショップ等で買うよりちょっとお得です。
皆さんもどうせ買うなら、量販店で。直営店で購入するメリットはないでしょう。

今回は箱が若干小型化。
いよいよ、ご開帳です。

見た目は全然変わりません。
iPhone3Gから3GSへのデータ移行は非常に簡単です。
1:iPhone3Gをバックアップ
2:iPhone3GSを接続し、そのバックアップから復元
3:しばし待つ
4:メールやwifiなどのパスワードは復元されないので、再設定。
以上です。
iPhone&iTunesよく出来てるなー。ホントいつもAppleには感心させられます。
で、肝心のパフォーマンスですが、速くて気持ちいいですねー。
最初のローンチの際にこの3GSとOS3.0の組み合わせで出てたらもっと爆発してたんだろーな。
まあ、この1年があったから、この完成度の高さになったのは間違いないんですけどね。
あー、来年の新端末が今から楽しみですねー!
関連記事
⇒iPhone for everybodyキャンペーンに申し込み
⇒iPhone 3Gを吉田カバン/PORTER(ポーター)TRIPのカメラケースで持ち歩く
iPhone 3Gを持っていますが、もちろんiPhone 3GSも購入です!あのブラウザのレンダリングスピードを見てしまうと買わざるを得ません。。
今回は前回と違って予約を受け付けてくれてましたので、購入までは比較的スムーズにいきました。ありがたい事です。
どうせ来年も購入するので、今回は16GBを一括購入。ヨドバシはポイントが付くのでソフトバンクショップ等で買うよりちょっとお得です。
皆さんもどうせ買うなら、量販店で。直営店で購入するメリットはないでしょう。

今回は箱が若干小型化。
いよいよ、ご開帳です。

見た目は全然変わりません。
iPhone3Gから3GSへのデータ移行は非常に簡単です。
1:iPhone3Gをバックアップ
2:iPhone3GSを接続し、そのバックアップから復元
3:しばし待つ
4:メールやwifiなどのパスワードは復元されないので、再設定。
以上です。
iPhone&iTunesよく出来てるなー。ホントいつもAppleには感心させられます。
で、肝心のパフォーマンスですが、速くて気持ちいいですねー。
最初のローンチの際にこの3GSとOS3.0の組み合わせで出てたらもっと爆発してたんだろーな。
まあ、この1年があったから、この完成度の高さになったのは間違いないんですけどね。
あー、来年の新端末が今から楽しみですねー!
関連記事
⇒iPhone for everybodyキャンペーンに申し込み
⇒iPhone 3Gを吉田カバン/PORTER(ポーター)TRIPのカメラケースで持ち歩く
評価:
![]() パワーサポート ¥ 1,760 (2008-08-08) コメント:デザインを損なわないのでオススメです! |
iPhone for everybodyキャンペーンに申し込み 

既存ユーザーにもiPhoneのパケット定額フルの代金上限が5,985円から4,410円になる”iPhone for everybodyキャンペーン”。
これは申し込まざるを得んという事で、WEBで手続きをしようと思ったら、ショップに行かなきゃダメというクソ仕様だったので渋々ソフトバンクショップに行って参りました。
まず一番の心配事だった新しいiPhoneが出た場合の対応についての確認。
ショップの人曰く、アップルの商品での機種変更であればキャンペーンは引き継がれるとの事。とりあえず一安心です。
心置きなくキャンペーンに申し込み、7月以降の新型iPhone3Gの発売に備えます。
とりあえず準備万端です。
しかし、プラン変更だけに正味30分以上もの時間をショップで浪費しなくてはいけないなんてとてもナンセンスですね。しかも、頼んでもいないのに留守電とか勝手にオプション満載にされてるし、人材のクオリティもどうかと。まあ、間違えたという事で解約手続きしてましたけど、気付かなかったらどうするのかと。
孫さん、担当者の方々、S-1バトルなんてクソサービスにお金を使うくらいなら、WEBでの申し込みやネットワークへの投資にお金を使って下さい。利用者としてはココが一番何とかして欲しい点です。是非、サービスの本質を見つめ直し、投資する部分に投資し、ユーザーの満足度を上げて頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
関連記事
⇒Tap Defense・Mediumモード攻略
⇒iPhoneアプリ「Tap Defense」が異常に面白い件について
⇒iPhone 3Gを吉田カバン/PORTER(ポーター)TRIPのカメラケースで持ち歩く

既存ユーザーにもiPhoneのパケット定額フルの代金上限が5,985円から4,410円になる”iPhone for everybodyキャンペーン”。
これは申し込まざるを得んという事で、WEBで手続きをしようと思ったら、ショップに行かなきゃダメというクソ仕様だったので渋々ソフトバンクショップに行って参りました。
まず一番の心配事だった新しいiPhoneが出た場合の対応についての確認。
ショップの人曰く、アップルの商品での機種変更であればキャンペーンは引き継がれるとの事。とりあえず一安心です。
心置きなくキャンペーンに申し込み、7月以降の新型iPhone3Gの発売に備えます。
とりあえず準備万端です。
しかし、プラン変更だけに正味30分以上もの時間をショップで浪費しなくてはいけないなんてとてもナンセンスですね。しかも、頼んでもいないのに留守電とか勝手にオプション満載にされてるし、人材のクオリティもどうかと。まあ、間違えたという事で解約手続きしてましたけど、気付かなかったらどうするのかと。
孫さん、担当者の方々、S-1バトルなんてクソサービスにお金を使うくらいなら、WEBでの申し込みやネットワークへの投資にお金を使って下さい。利用者としてはココが一番何とかして欲しい点です。是非、サービスの本質を見つめ直し、投資する部分に投資し、ユーザーの満足度を上げて頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
関連記事
⇒Tap Defense・Mediumモード攻略
⇒iPhoneアプリ「Tap Defense」が異常に面白い件について
⇒iPhone 3Gを吉田カバン/PORTER(ポーター)TRIPのカメラケースで持ち歩く
評価:
![]() --- パワーサポート ¥ 1,673 (2008-08-08) コメント:iPhoneのデザインを損ねないのでオススメです! |

| 1 / 3 PAGES | >>